パナソニックのエアコンで除湿が効かない!湿度が下がらない時はこうしよう

本ページはプロモーションが含まれています
エアコン除湿(ドライ)運転って本当に湿気取ってくれる!?効果はあるの?ないの?
  • エアコンの除湿運転をしても湿度が下がらないのはなぜ?
  • エアコンの除湿が効かない原因や湿度を下げる最善策を知りたい。

このような知りたいに答えます。

早速ですが結論

エアコンで除湿運転しているのに湿気を取ってくれてない気がする時は、部屋の窓や換気口・扉や襖が確実にしまっているか確認し設定温度を思い切って下げてみる。

これが一番の対策方法です。

これを試しても体感的に湿度が下がらないと感じる時は、温度を低めにして冷房運転をすると湿気をしっかり取ってくれます。

あと、希にですが本体が故障していると言うこともあります。

このような時は、一度冷房運転を行い冷たい風が出てくるかの確認をして下さい。

冷たい風が出て部屋が冷えるのであれば本体に問題はほぼありませんし除湿もしていると言えます。

湿度計の数字が下がらないから除湿してないのでは?と考えている方は、一度エアコンを止めてお部屋を換気して見ましょう。もしかしたら、湿度計の異常かもしれません!

一度換気することで湿度計の数字が正常になったりする事もあります。

さらに詳しく知りたいなって方は続きをご覧下さい。

エアコンの除湿で湿度が下がらない原因について

除湿運転しても湿度が下がらない時の原因は

  • 窓や換気口が空いている
  • 換気扇が動いている
  • 本体が壊れている
  • 湿度計の問題

などがあります。

それでは詳しく説明していきます。

窓や換気口が空いている

窓が空いていると外の湿気が部屋に入りますので、いくら除湿運転していても湿度は下がってくれません。窓の隙間などはチェックしておきましょう。

あと、最近の住宅は換気口が各部屋に設けられています。その為に換気口を閉じていないと外からの湿気が部屋に入ることになりますので、換気口には気を付けて見て下さい。

 

換気扇が動いている

換気扇も同様です。空気が出ているから湿気も中に入ってこないだろうと思ってはいけません。以外に湿気は換気扇が回っていても入る可能性があります。

 

本体が壊れている

まれにですが、エアコン本体が壊れている為に除湿運転しても湿気を取ってくれないと言うことがあります。本体の運転ランプまたはタイマーなどが点滅してエラー表示が出ていないかの確認をしてみて下さい。

湿度計の問題

部屋の湿度が減っていたとしても、湿度計が正常な数字を出せなくなっていることもあります。その様なときは、エアコンの運転を一度止めて室温を上げてあげると正常な数値を表すことが出来ます。

除湿を効果的にする為の方法

  • 窓や換気口・扉・ふすまを閉める
  • 設定温度を低くしてみる

除湿より冷房の方が効果あり!?

実は、除湿運転よりも湿度を下げる効果があるのが冷房運転です。

熱交換という作用で温度を下げれば下げるだけ部屋の湿気を取ってくれます。

しかし、除湿と違い下げれば下げるほど部屋の温度が下がっていくので、寒がりさんにはお勧めできません。

 

エアコン除湿(ドライ)運転は湿気取ってくれる!?効果のあるなし

エアコン除湿(ドライ)運転って本当に湿気取ってくれる!?効果はあるの?ないの?

エアコンの除湿(ドライ)運転って本当に湿気取ってくれてるの?

って質問にまず答えたいと思います。

答え: エアコンの除湿(ドライ)運転は、湿気をたっぷり取ってくれてます。

エアコンの除湿運転は、除湿効果ありです。

湿度の多い梅雨や夏場は是非この除湿(ドライ)機能を使って下さいね。

あと、除湿機を持ってないよって方にもかなりおすすめですので、是非、エアコンの除湿(ドライ)運転機能を使って下さい!!

もし、エアコンの除湿運転時の設定温度について詳しく知りたいなって方には以下の記事がおすすめです。気になる方は見て見てください。

>【エアコンの除湿運転】温度は何度に設定する方が良い?快適な空間を自分で作ろう

エアコンの除湿機能とは?

エアコンの除湿機能とは、どういう機能なのかをまずは簡単に説明していきます。

エアコンの除湿機能とは、部屋の中にある空気の湿度を下げることを目的にした機能です。

空気中にある水分を取り除き空気をさらさらにすることが出来るんです。

では、簡単に仕組みを説明していきます。

まずは、エアコンが湿度の高い部屋の空気を吸い込んでいきます。

そして、 エアコンの室内機の中にある熱交換器と呼ばれる部品で空気を冷まして熱をうばって温度を下げていきます。

すると熱交換器という部品に水滴がたくさん付くのです。

付いた水滴は、エアコンの排水口より外にでていきます。

詳しい画像が下にありますので見てくださいね。

引用:ダイキン公式HP

エアコンの除湿運転には3通りの種類がある【パナソニック製参照】

最近の機種にはたくさんの除湿運転のモードがあります。

以下はパナソニックのエアコンの例です。

  • 快適除湿
  • 冷房除湿
  • 衣類乾燥

メーカーにもよりますがモードが2種類の物もあります。
今回は3種類のpanasonicのエアコンについて説明します。

それぞれの違いを見てみましょう。

エオリア(Panasonic)の快適除湿

Panasonicのエアコンは、快適除湿というモードがついており、快適だと思えるであろう温度と湿度にエアコンが自動で調整してくれるのです。

温度設定をする必要は全く無くなる快適モードです。

エオリア(Panasonic)冷房除湿

このモードは、冷房しながら除湿もしっかりしてくれますので、寝苦しく感じる夏の夜にぴったりです。

エオリア(Panasonic)衣類乾燥

このモードは、衣類乾燥に特化した物になります。除湿機能と送風の合わせ技で約5kgの洗濯物を約1時間45分という早さで乾燥してくれます。花粉や雨の多い時期にはもってこいの機能です。

エアコンの除湿運転の効果的(上手)な使い方

ここでは、エアコンの除湿運転の効果的(上手)な使い方について掲載していきます。

  • 押し入れの湿気をエアコンで取ろう!
  • 洗濯物の湿気をエアコンで取ろう!

押し入れの湿気をエアコンで取ろう!

押し入れの湿気をエアコンで取ろうと思ったことありませんか?

この方法をやっている方は是非続けてください。

初めて聞いたという方は、是非やって見てください。

では、初めて聞いたという方に質問です。

エアコンの付いている部屋の押し入れにドライペットなどの湿気取りをおいてませんか?

置いているという方には朗報です!

すぐに湿気取りをのけてエアコンの除湿運転をして下さい。

なぜか?理由は簡単です。

湿気取りを買う費用より、エアコンの除湿(ドライ)運転の方がよっぽど安上がりだし湿気をたくさん取るからです。

湿気取りって水がたまるのに時間もかかるし思ったほど湿気取れていませんし金額も高いです。

安くても一個60円ぐらいします。

電気代60円分のエアコンの除湿運転って以外に長時間運転できます。

最近の省エネの機種であれば、10時間ぐらいはいけるんではないでしょうか?
*あくまでも、省エネ機種に限ります。年式が古いと1時間20円くらいはかかることがありますので気をつけてください。

以上のことを踏まえ省エネ型のエアコンが付いている寝室など湿気が貯まりそうな部屋のクローゼット(押し入れ)には、湿気取りを何個も置くよりこまめにエアコンの除湿運転を数時間行う方がカビ予防にもなり家計にも優しくなります。

是非、試してみて下さい。

押し入れにカビが生えるほどの湿気がある場合は、エアコンでは厳しいかもしれません。
効率よくたくさんの湿気をとる必要がありますので、押し入れにカビがすでに生えている場合には除湿機がおすすめです。

でんきやさんおすすめの除湿機を下記に載せておきますので、気になる方は見てくださいね。

洗濯物の湿気をエアコンで取ろう!

洗濯物の湿気をエアコンで取るという方法は、結構実践されている方が多いのではないでしょうか?

ドラム乾燥洗濯機や除湿機を持っている方、お風呂に乾燥機能がついている方は、そちらの方を使って下さい。その方がきっとよく洗濯物が乾きますよ。

どちらも持っていないという方は、是非エアコンの除湿機能を使って洗濯物を乾かして下さい。きっと経済的だと思います。

それと、サーキュレーターや扇風機をお持ちであれば洗濯物の下から上に向けて風を当ててあげると良く乾きますよ。

しかし、panasonicのエアコンをお持ちの方には、衣類乾燥モードがついている機種があります。

洗濯物を乾かす時にはこちらのモードを使うと洗濯物が良く乾きますのでおすすめですよ。

 

がっつり衣類を乾燥したいときは、衣類乾燥除湿機がおすすめ!特にパナソニックから新発売された除湿機は衣類をがんがん乾かします。

パナソニックのハイブリッド式除湿機「F-YHTX90の口コミを調査」

運転中に除湿出来ているかを確認する方法!

エアコンの除湿運転をしていてもほんとに除湿しているの?って思ったことありませんか?

実は簡単に確認ができるんです。

エアコンの除湿運転中に除湿できているかの確認方法は以下の図を参考にします。

除湿できているかの確認方法

室外機のホースから水が出ていればきちんと室内の湿気をとってくれていますので心配しないでくださいね。

部屋の温度を下げたいや上げたい場合はわかりやすいのですが、湿気を取りたいとなると意外にわかりにくいです。

参考にしてみてください。

 

エアコンの除湿機能の効果について:まとめ

今回は、エアコンの除湿機能の効果について掲載させていただきました。

エアコンの除湿機能は、上手に使えば部屋の湿気を取るだけでは無く、クローゼットや衣類の湿気なども取ってくれる優れものです。除湿の効果は十分にあります。

上手に除湿機能を使って快適なエアコンライフを満喫してみて下さい。

では、最後まで読んで頂きまして誠にありがとうございました。

参考になったよって方は、シェアーまたはフォローをよろしくお願いいたします。